
書道コンクール
全国10440点の中 生徒さん3名が特別賞受賞⭐︎ ジュニア賞 1名 いきいき賞 1名 国際努力賞 1名(アメリカより出品) 推薦4名、特選6名 3名の作品と10名の名前が掲載されました!
ブログ
全国10440点の中 生徒さん3名が特別賞受賞⭐︎ ジュニア賞 1名 いきいき賞 1名 国際努力賞 1名(アメリカより出品) 推薦4名、特選6名 3名の作品と10名の名前が掲載されました!
東川口教室は換気扇がなく寒くても窓を開けて対応していましたが これから夏を迎えるにあたりより快適に、そしてより安心してお稽古ができるように 換気扇を設置しました! また、照明が真ん中1か所だけで コロナによる机が向い合せにならないようにしたいものの端の方は照明が行き届かずに机を置けず なるべく光が届くように...
現在、アメリカにお住まいの生徒さんは添削でのやりとりをしながら日本の生徒さんと同様にお稽古を進めています。 昨年の8月から現在進行中! アメリカにいながら ・毎月の競書の出品(硬筆・半紙) ・コンクールの出品 をしています! 当教室のペースは早く、ついてこれるかな、というところだと思いますが… 親御さまのご...
全国コンクールで生徒さんが1席を受賞されました。 本当にたゆまない努力を続けてきたので 小学生最後の年に大きな評価をいただき、本当に良かったです。 彼女から作品を受け取った時に私も「光り輝いている」と感じました。 作品からのオーラって、あります。 私も彼女もまさか1席とは想像しませんでした(想像する余裕がな...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
新しく書の庭で学ばれたいお子様を数名募集いたします。 以下のクラスにおいてご希望がありましたらまずは体験レッスンにお越しください。 ・南越谷教室 金曜 18:00~19:00 又は 18:30~19:30 1名 ・東川口教室 月曜 18:30~19:30(高学年対象)1名 ※東川口教室の木曜は、しばらく空か...
いつもと場所を変えての練習。 学びがあったであろうことを望みます!
書初め誌上展は、毎年、教室でも一生懸命に練習に励み、力をつける子がたくさんです。 通常の毎月の【競書】課題 硬筆&半紙 に加えて、 書初め誌上展の 半紙&条幅 も練習・・・汗 幼年さんも、忙しい中学生も全員です 汗 先生も、お手本書きや指導やお稽古のやりくりや、準備や てんやわんやです・・・汗 それでも、...
自粛期間後も、継続してオンライン(ZOOM)でレッスンを受講してくださっている生徒さんもおります。 また、外出に不安な場合等、 教室でのお稽古の他に 添削、オンラインレッスンも自由に選択できるようにしており 振替や、風邪で心配なので… とオンラインレッスンを利用する生徒さんも増えてきました。 オンラインレッ...